other
-
【一括申込】4月「土日クラス」4/26・4/27・5/3・5/4
通常価格 242,000円¥193,600
20%OFF
-
【一括申込】5月「夜クラス」5/29・6/5・6/12・6/19・6/26・7/3・7/10・7/17・7/24・7/31
通常価格 242,000円¥193,600
20%OFF
-
【一括申込】8月「お盆4日集中クラス」8/13・8/14・8/15・8/16
通常価格 242,000円¥193,600
20%OFF
-
【一括申込】10月「夜クラス」10/8・10/29・11/5・11/12・12/3・12/10・12/17・1/7・1/14・1/21
通常価格 242,000円¥193,600
20%OFF
-
玄空飛星派①~基礎~のみ受講(希望日は備考欄にご記入ください)
¥33,000
-
玄空飛星派②~初級~のみ受講(希望日は備考欄にご記入ください)
¥77,000
-
玄空飛星派③~中級~のみ受講(希望日は備考欄にご記入ください)
¥77,000
-
玄空飛星派④~上級~のみ受講(希望日は備考欄にご記入ください)
¥55,000
-----------------------------
2025年の開催スケジュール
-----------------------------
●2024年12月「夜クラス」(講師:宙SORA)
すべて木曜夜 20:00~22:00
基礎:終了しました
初級:③1/16 ④1/23 ⑤1/30
中級:⑥2/6 ⑦2/13 ⑧2/20
上級:⑨2/27 ⑩3/6
●4月「土日クラス」(講師:宙SORA)
基礎:①4/26(土)13:30~17:45
初級:②4/27(日)10:30~17:45
中級:③5/3(土)10:30~17:45
上級:④5/4(日)13:30~17:45
●5月「夜クラス」(講師:宙SORA)
すべて木曜夜 20:00~22:00
基礎:①5/29 ②6/5
初級:③6/12 ④6/19 ⑤6/26
中級:⑥7/3 ⑦7/10 ⑧7/17
上級:⑨7/24 ⑩7/31
●8月「お盆4日集中クラス」(講師:①②美抄 ③④宙SORA)
基礎:①8/13(水)13:30~17:45
初級:②8/14(木)10:30~17:45
中級:③8/15(金)10:30~14:45
上級:④8/16(土)13:30~17:45
●10月「夜クラス」(講師:宙SORA)
すべて水曜夜 20:00~22:00
基礎:①10/8 ②10/29
初級:③11/5 11/12 ⑤12/3
中級:⑥12/10 ⑦12/17 ⑧1/7
上級:⑨1/14 ⑩1/21
-----------------------------
2つの風水クラス
「八宅派風水」「玄空飛星派風水」
-----------------------------
占いスクールコフクでは、2つの風水を学べます
風水や占いが初めての方は「八宅派風水」のほうから学ばれることをオススメします。
●八宅派風水
日本で朝廷やお城を建築するために使われてきた風水。居住者の生年月日から「本命卦」を割り出し、室内の吉凶を判断します。主に住宅の風水を鑑定するのに適しています。そこに住む人の吉凶を中心に鑑定しますので、寝室などの部屋割りを決めるのに適しています。
●玄空飛星派風水
シンガポールやマレーシア、香港などで人気の風水です(通称フライングスター風水)。「三元九運」という時代区分によって、20年ごとに変わる吉凶方位をベースに鑑定します。オフィスや店舗、金運を見るのに強味があります。
――――――――――
特徴
――――――――――
※土日コースは1ヵ月で玄空飛星派風水が修得できます
――――――――――
おすすめの学び方
――――――――――
ゆっくり学ぶより、一度はざっと①~④までを短期間で学ぶほうがいいです。一般的な資格講座と同じですが、まずはテキストをざっと流して読む。そんな感じで、まずは「風水鑑定というものの、ゴールのスタイルを知る」までを流していきましょう。そして、コフク会員となっていただければ、なんどでも安心して再受講いただけます。初回では、聞くだけで精いっぱいだと思いますが、繰り返しているうちに、何が理解できていないかもわかってくるので、質問がどんどん湧いてくるでしょう。会員専用のグループLINEもございます。風水鑑定で不明な点や疑問があれば、いつでもご質問いただけます。また、不定期で風水に役立つ情報や、資料を配信しています。
-----------------------------
講座内容
-----------------------------
①②(基礎・初級)で「理気風水」(占い風水)、③④(中級・上級)で「巒頭風水」(環境風水)を修得します
<飛星①> ~基礎4時間~
玄空飛星派・基礎クラスの講座内容は、八宅派で学んだ陰陽五行論をさらに深めます。
●陰陽五行論
●河図・洛書(先天八卦、後天八卦)並びと意味
●玄空飛星という名前のもととなった「三元九運」180年の風水周期
●二十四坐山の構成
●九星図の定位置と飛星
●飛星図の作盤法
など理気風水を中心に学びます
<飛星②>~初級6時間~
●坐向の求め方(さまざまな建物の坐の見つけ方について)
●太極点(中心)の求め方(八宅派とは異なります)
●九星の持つ意味と対処法
●巒頭風水のカイゼン法
●マストな風水アイテムについての知識と活用法
●替星図の作盤法
●水星と山星について
●流年法による毎年・毎月の運気アップ法
など理気風水を中心に学びます
<飛星③>~中級6時間~
●巒頭風水➀~周辺の環境~
●巒頭風水②~室内の環境~
●風水殺について
●風水羅盤の使い方
など巒頭風水を中心に学びます。中級では羅盤の使い方だけでなく、羅盤の種類や選び方についても学べます
<飛星④>~上級6時間~
●吉階数の選び方
●財運をもたらす水法について
●八宅派と玄空飛星派の総合鑑定
占いスクールコフクの風水講座で、非会員の方が受講できる最後の講座です。これまで学んできた風水を使って、総合的に鑑定する方法を身につけます。八宅派風水と玄空飛星派風水は、一見まったく異なる風水のように思えますが、やはり根本は陰陽五行論や八卦なので、突き詰めるとより深い鑑定ができるようになります。
――――――――――
受講料に含まれるもの
――――――――――
・オリジナルテキスト(PDFデータ)
※紙面が必要な方は各自でプリントください
・デジタル修了証
――――――――――
受講条件:なし
――――――――――
八宅派からの受講を推奨していますが、玄空飛星派からでも受講は可能です
――――――――――
持ち物
――――――――――
・筆記用具(シャーペン・赤ペン)
・風水羅盤をお持ちの方は飛星・中級クラスで使用します。
(基礎・初級では不要です)
――――――――――
選べる受講スタイル
教室&オンライン
――――――――――
教室(大阪市福島区)でも、オンラインでも、お好みの受講スタイルを選べます。
※お申し込み後の変更も可能です
――――――――――
受講料(税込)
――――――――――
一括申込 193,600円(20%OFF)
基礎のみ 33,000円
初級のみ 77,000円
中級のみ 77,000円
上級のみ 55,000円
――――――――――
急な欠席の場合
――――――――――
受講日にコロナや発熱、また、ご家族や仕事のトラブルなどで急に参加できなくなった場合は、いくつかの選択肢をご用紙しております。
1.教室受講を予定していた方:オンライン受講に変更できます
2.受講日の振り替え:1回限定で次回以降の日程に変更できます(お申込み日より1年以内の講座)
3.録画にて受講:講座日より1週間の閲覧
――――――――――
コフク・オンラインサロンのご案内
――――――――――
コフクの資格講座を受講していただいた方限定で入会できるオンラインサロンです。
1.入会金 無料
2.月会費 3,000円(税込)
3.グループLINEにて、学んだ占いジャンルに関しての質問や相談ができます
4.会員限定の講座やイベントを開催予定です
5.占いに役立つ情報を専攻告知します
6.不定期でオンラインサロンを開催します(メンバー限定・参加費無料)
●コフク会員対象講座
1.八宅派風水(基礎・初級・中級・上級)
2.玄空飛星派風水(基礎・初級・中級・上級)
3.四柱推命(基礎・初級・中級・上級)
4.西洋占星術(基礎・初級・中級・上級)
※ご質問・お問合せは
コフク 公式LINEへ
https://lin.ee/yX1lHXv