other
ご希望のサイクルをお選びください
-
1ヶ月ごと
◇奇門遁甲 会員とは
奇門遁甲(きもんとんこう)とは、諸葛孔明が活用していたことで有名な方位術です。
この会員は、約3ヶ月先までの吉方位カレンダー(日盤・時盤)が閲覧できます。
※吉方位カレンダーの見本を画像添付しています
お申し込み後の流れ
ーーーーーーーーーーー
1.当スクールから連絡
ーーーーーーーーーーー
決済完了後、スクール(担当:中西)よりメールを入れます
ーーーーーーーーーー
2.カレンダーの共有
ーーーーーーーーーー
吉方位カレンダーはスマホでいつでもカンタンに閲覧できるよう、Googleの無料システム「Googleスプレッドシート」を使います。アプリのダウンロードをすると便利です。
閲覧出来るまで丁寧にサポートさせていただきますので苦手な方でもご安心ください。
その際、どのメールアドレスでも構わないのですが、Gmailアドレスのほうがスムーズなので、お持ちであれば、Gmailアドレスを教えてください。
ーーーーーーーーーー
3.公式LINEで気軽に質問
ーーーーーーーーーー
奇門遁甲会員 専用の公式LINEがあります。
会員さまは登録後お気軽にご質問ください。
_
お出かけの吉方位取りや、旅行、営業先の吉方位の日時などを知ることができます。週末のドライブや、神社などのパワースポット巡りにも活用することができます。
_
◇活用例
・週末のドライブに吉方位を使う
・ディズニーランドに行く日程を吉方位から決める
・吉方位で旅行したり、神社に参拝したりする
・吉方位から、今日の営業エリアを決める
・会社の慰安旅行の日程から吉方位のある方位で旅先を決める
・病院への初診を吉方位にする(受信したい病院への吉日を選ぶ)
_
このように
・行きたい場所が先に決まっている場合と、
・方位を見て行き先を決める場合の
2パターンが考えられます。
_
前者の例として「ハワイに行きたい」とした場合、日本からは「東方位」となります。
東が吉方位になる日を選んでフライト日時を決めます。
_
後者の場合は「GWはどこに行こうかな」と、日程が決まっている場合は、吉方位カレンダーから吉方位を探してみて、大吉方位がある場所の地図を開いてみます。興味を引く旅先が見つかれば、そこにお出かけしてみると、意外なご縁に繋がったりします。
_
◇日盤・時盤とは?
日々の活用は「2時間ごとに変わる時盤」のみを使用します。
2泊以上の旅行や出張の場合のみ、日盤が必要になってきます。
_
◇奇門遁甲は九星気学と違うの?
九星気学の源流といわれるのが奇門遁甲です。
大きく異なることが3つあります。
・運気別の吉方位があること(金運・恋愛運・仕事運・健康運・試験合格などなど)
・2時間ごとに変わる「時盤」が最重要なこと(玄関を出る時間が大切です)
・全員おなじ方位であること(家族や友人、団体旅行など、複数でのおでかけに最適です)
_
◇いつでも質問・相談いただけます
使い方に迷ったら、会員専用の公式LINEにてお気軽にご質問・ご相談いただけます。
_
---------------------------------
奇門遁甲が初めての方は
下記の使い方講座をご受講いただくのがオススメです
【初回用・はじめての奇門遁甲~おでかけ吉方位~】
https://coubic.com/cofuku/774415#pageContent
受講料1,100円(税込)
---------------------------------
ーーーーーーーーーー
【お支払について】
「クレジットカード」を選択してください
毎月の自動引き落としとなります
その他の支払方法がでてきますが、
こちらの決済は「クレジットカード」のみとさせていただいております
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
【入退会について】
お申し込み日に関係なく
会費1,100円は当月分ですので
解約時の退会は末日となります
ーーーーーーーーーー
【再入会について】
退会後の再入会は
退会後6カ月を経過すれば
可能になります
――――――――――
※ご質問・お問合せは
コフク 公式LINEへ
https://lin.ee/yX1lHXv